2006-01-01から1年間の記事一覧

Directors Label

travisからDirectors Labelへ。つながりはもちろんPV。2年以上前から欲しいと言い続けていて、しかしまだ買っていないもののひとつがDirectors Labelです。映像作家の方々が撮ったPVやCMを集めたDVDのシリーズです。第一弾としてSpike Jonze、Chris Cunningh…

travis

Wim Wendersからtravisへ。つながりは、ヴェンダース監督の映画「パリ、テキサス」。主人公がtravisという名前なのだけど、travisはそこからバンド名を取ったそうです。って、Mくんに教えてもらった。落ち込んだときに聴くのがturnです(こうやって書くと落…

Wim Wenders

ユダヤ博物館からWim Wenders。つながりは、ドイツ。また漠然としててすみません。ヴェンダースは、ドイツ人の映画監督です。春に、表参道ヒルズで写真展をしてたように、写真も撮っていて、わたしはポストカードを会社の机にピンナップしています。彼の映画…

ユダヤ博物館

グッゲンハイムビルバオからベルリンのユダヤ博物館へ。つながりは、脱構築主義。なにかっていうと建築および美術館ネタに逃げがちですね、このブログは。ベルリンにあるユダヤ博物館は、ダニエル・リベスキンドの設計で有名です。ザハの消防署同様、壁や天…

Guggenheim Bilbao

vitraからGuggenheim Bilbaoへ。つながりは建築家、Frank.O.Gehry。グッゲンハイム美術館は、グッゲンハイム財団が世界各地につくってる現代美術館(鉱山王のアメリカン、ソロモン・グッゲンハイムさんのつくったNYにある美術館が最初)です。これから中国に…

vitra

ACMEからvitraへ。つながりはパントンおよびイームズ。vitraって、これまたいわずと知れた会社ですね。家具を製造している。hhstyleとかにおいてあるような、ミッドセンチュリーの椅子は大体vitraじゃないかなあ。ドイツの最南端(Weil am Rhein)にミュージ…

ACME

名刺入れ、もといカードケースつながりで、NADiffからACMEへ。先週、会社のサマーパーティー(という名のお中元放出会)があって、そこで抽選会があったんですね。私はブレンディーのコーヒーセットを戴いて、これは便利だなあと。そんななかH課長が「こんな…

NADiff

カルティエ現代美術財団からNADiffへ。つながりは東京都現代美術館(MOT)。現代美術館て、往々にしてギフトショップが充実していますよね。カルティエ〜もそうだったし、MOTもそう。NADiffの商品がおいてある、というかNADiffが入っているという言い方が正…

カルティエ現代美術財団

ルイジアナ現代美術館からカルティエ現代美術財団へ。つながりはそのまま、現代美術館。カルティエ現代美術財団は、パリにある現代美術館です。卒業旅行のときに行ったのだけど地上2階と地下1階の3フロアからなっていて、2階はギフトショップです。敷地…

ルイジアナ現代美術館

文房具(MOLESKINE)からルイジアナ現代美術館へ。つながりはMATISSE。またしても強引ですが、昨年の夏に訪れたときの企画展がマティスだったのです。 デンマークにある、現代美術館です。コペンハーゲンから電車で35分くらい、駅から徒歩で10分くらいでしょ…

文房具2

大事なことを書き忘れていました。というわけで、文房具パート2。文房具のどこが好きかというと、建築と眼鏡と一緒なんです。機能とデザインが共存しているところです。あんなに美しい形や色をしていて見ているだけでもわくわくするのに、実際に使える”モノ…

文房具

タンタンから文房具へ。つながりは、デュポン(強引!)。初任給で、何を買いましたか?私は自分にモンブランのボールペン(シニアム)を買ってあげました。前から欲しかったしそんなに高いものではないけど、買うきっかけがなかったのでちょうどいいかなと…

stop over for books

タンタンについて書いたので、そのついでに。仕事の勉強として、東京国際ブックフェアに行ってきました。デジタルパブリッシングやら紙の加工やら、勉強すべきことはたくさんあったのですが、時間が無かったために自分の見たいとこだけ見て帰ってきた。自己…

TINTIN

アン・ドゥムルメステールからベルギーつながりでTINTIN。タンタンは、ベルギー生まれのキャラクターです。いわずもがなですけど。中学校の図書室に絵本がたくさんあって、そこで出会いました。2年前の夏休みにブリュッセル(英語だとブラッセルズ)に行きま…

Ann Demeulemeester

martin margielaからAnn Demeulemeesterへ。つながりはthe Antwerp six(アントワープ王立芸術学院を卒業した6人のデザイナー)。えーと、今期のセール参戦記録ですが、2日で16万ほど使いました。今まで散財部長を名乗ってきた私ですが、これだけ買ったこと…

martin margiela

映画館から恵比寿つながりでmartin margielaへ。マルタンマルジェラは大好きな洋服のブランドです。コムデギャルソンと2トップ。恵比寿に路面店があります。改装されてから、というか移転してからまだ行けてないんだけども。最近は新宿伊勢丹で買っちゃって…

could I have your autograph?

it's just my diary, not worth reading. today, i went to apple store ginza to attend an event of Mike Mills. he is an american artist famous for many artworks such as television commercials, PV for musicians, drowings for x-girl. his first …

stop over for movies

ここで2本、映画をご紹介。『モーターサイクル・ダイアリーズ』と『愛より強い旅』。どちらもスペイン語、テーマは異なるけど旅の映画です。 『モーター〜』はガエル・ガルシア・ベルナル主演、チェ・ゲバラが23歳の時に友人のアルベルトと南米(アルゼンチ…

映画館

Julian Opieから映画館へ。つながりは、Mくん(個人的ですみません)。オピーの絵に出てきそうな顔立ちをしている、映画館でアルバイトをしていたときの同僚です。今でも連絡を取っていて、ときどきお茶をします。かっこよく美しく賢く、それはもう素敵な男…

JULIAN OPIE

【おわび】急性喉頭炎のため、声が(正確には有声音が)出ません。1週間くらいこの状態と微熱が続くし、ここで無理をするとこれからずっと声が出なくなるのでそれが怖い。昨日の夜、会社の人たち9人(いんくるーどid:henshuchoくん)で遊んでいて、その時…

青山学院大学

青山つながり最後にします、ということで、トリを飾るのは青山学院大学。母校。って3月に卒業したばかりだけど。4年間とても楽しかったし、今でも戻りたいと思う(仕事が嫌ということではなくて、まだまだ勉強したいので)。校風が好きでした。何万人もい…

Herzog & de Meuron

またまた青山つながり。最近世の中がサッカーでにぎわってるので、それにのっかってヘルツォーク&ド・ムーロン。建築家。というかユニットですね。青山にあるのはプラダ。あの外観は、初めて見たときはびっくりしました。建築系の知り合い曰く、ああいうガ…

COMME des GARCONS

しつこく青山つながりで。先日。南青山の路面店に初めて行ったんですよ。普段買うのはビルインのショップ。場所も特に決めてないし、担当さんもいない。ちょっとでも仲良くなると営業電話がかかってきたり”顧客”扱いをされたりして面倒だからです。そういう…

BEAUTRIUM

VULCANIZEからBEAUTRIUM。つながりは、青山(すみません、しばらく青山つながりが続く予定)。ヘアサロンです。大学から歩いて1分でいける距離だったのが理由で青山店に通い始めました。働き始めて遠くなったけど、担当のMさん(サイトに写真が載ってるとは…

VULCANIZE

杏さゆりからVULCANIZE。つながりはイギリス。ヴァルカナイズはショップの名前です。青山(骨董通り)にあって、GLOBE TROTTER(トランク)とMACKINTOSH(コート)を扱っています。どちらもイギリスのブランド。イギリスのブランドって、機能的かつ長く使え…

杏さゆり

類家明日香から杏さゆり。つながりは、まんまグラビア。 杏ちゃんを知ったのは、relaxの連載「君になりたい」でした。当時イギリス留学中だったので、知的な子なんだなあと思って、第一印象が良かった。同い年(1983年生まれ)なのも親近感わいたし。 帰って…

類家明日香

BONNIE PINKから類家明日香。つながりは4月16日生まれ(私も!!)。 どうも同じ誕生日の人って親近感わいてしまうというか、大して好きでなくても応援してしまいますね。ボニーは私よりちょうど10歳上で、類家さんは2コ下。 類家さん、樽ドルって言われてる…

BONNIE PINK

CHRISTIANIAからBONNIE PINK。このつながりは…すみません、北欧ってことで許してください。 BONNIE PINKはスウェーデンのマルメで録音していることで有名ですね。カジヒデキもそうだったかな。マルメは素敵な街で、私も北欧旅行の際に訪れました。コペンから…

CHRISTIANIA

クリスチャニア(現地の人の発音はクリスティアニア)とrelaxのつながりは、2002年9月号の特集、コペンハーゲン。 CHRISTIANIAというのは、コペンにあるコミューンです。かつてアーミーが使っていた場所を改造してヒッピー達が住むようになった場所。その過…

relax

ホンマさんとrelaxのつながりは、wanna relax?という、relaxにおける今は無き、それはそれはすばらしかった連載ですね。 relaxは、私のバイブルでした。2000年6月号から買っている(定期購読してる)のだけど、当時はちょうど復刊してすぐのころで岡本仁さん…